

お知らせ
季節の薬膳茶【秋の潤い茶】のご紹介
無花果(いちじく)、杏子(あんず)、白木耳(しろきくらげ)は肺や喉を潤します。
菊花で余分な熱を発散させます。
棗(なつめ)は気血を補うので、夏の疲れにエネルギーチャージ。
紅茶をベースに飲みやすく仕上げてみました。
無花果(いちじく)、杏子(あんず)、白木耳(しろきくらげ)は肺や喉を潤します。
菊花で余分な熱を発散させます。
棗(なつめ)は気血を補うので、夏の疲れにエネルギーチャージ。
紅茶をベースに飲みやすく仕上げてみました。
ガラムマサラは、インドを代表するミックススパイス!肉料理、ヨーグルト風味のサラダに使ったり、ご自宅のカレーに振りかけると、いつもとは一味違った本場の味に近づきます!
一家に一本!ガラムマサラ、作ってみませんか?
皆さんが召し上がっている食品には、実はそれぞれ特性があります! 辛いもの食べ過ぎたり、甘いもの食べ過ぎたり 何事もバランスが大事! ということで「バランスのよい食事」をテーマにした薬膳講座を開催いたします。 食品の特性、
皆様、こんにちは。梅雨の季節は湿度が高く、ジメジメとした日が続き、体がすっきりしないことも多いですよね。そんな皆様に、季節限定メニューとして新たに提供する「カレースープ」をご紹介します。
OPEN
ランチタイム 11:30 – 14:00 (L.O.)
ティータイム 14:00 – 16:00 (L.O.)
Holiday:水・日・祝
茨城県つくば市学園の森2-39-1 〈駐車場7台〉
※満車の場合は「あけぼの薬局学園の森店」駐車場をご利用ください。